2019年2月27日 / 最終更新日 : 2019年2月27日 smile-office 行政書士業務に関すること 車庫証明は行政書士! 先ほど、自宅の車の車庫証明の現地調査で、車庫調査員が自宅にやって来ました。 たまたま私が自宅におり、対応しました。 「雪が積まれているので、申請で出している車の奥行からも、この状態では停められませんよ。」 それは私もわか […]
2019年2月22日 / 最終更新日 : 2019年2月22日 smile-office 行政書士業務に関すること 車庫証明 車庫証明、車の登録手続きもお任せくださいませ。 車庫証明(自動車保管場所証明申請書)の申請や届出、車の登録手続きもお任せください。車庫証明は、現地確認をした上で、書類の作成や警察署への提出や受取りの代行を承ります。車庫証 […]
2019年2月19日 / 最終更新日 : 2019年2月19日 smile-office 行政書士業務に関すること 電子定款の作成 電子定款の作成、認証手続きはお任せくださいませ。 すみれ事務所には、お客様に代わって電子署名ができるようなシステムを導入しております。 昨年11月から新制度になった認証手続き 下記、ご参考に、日本公証人連合会のホームペー […]
2019年2月4日 / 最終更新日 : 2019年2月4日 smile-office 行政書士業務に関すること 民泊を始めたい! 民泊サービスを始めたい! という方から、ご相談をいただきました。 よくお話を伺い、どのようなスタイルで民泊サービスを提供したいのかを確認し、一番適当な方法をお客様と決めました。 新しい法律で? それとも旅館業で? 昨年6 […]
2019年1月11日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 smile-office 行政書士業務に関すること 相続法の改正 相続法改正の一部が、もうすぐ施行されます! 民法(民法及び家事事件手続法)の一部を改正する法律が、平成30年7月6日に成立し、同年7月13日に公布されました。 この度、民法のうち相続法が、社会経済情勢の変化に伴い大きく改 […]
2018年12月19日 / 最終更新日 : 2018年12月19日 smile-office 行政書士業務に関すること お酒を提供するお店 飲食店を営業するための許可! まず、飲食店であれば、保健所から「飲食店営業許可」をもらわないとなりません。 飲食店営業許可申請のための書類は、比較的簡便ではありますが、厨房内の設備などいくつか要件があるので、内装工事をす […]
2018年12月12日 / 最終更新日 : 2018年12月12日 smile-office 行政書士業務に関すること 会社を作りたい! 法人にしたい! 電子定款の作成に対応しています! 弊所は、電子定款の作成に対応しております。公証役場での認証手続きも、委任状をいただき代理で行いますので、お客様が公証役場まで足を運ぶ必要はございません。 株式会社?! 合同会社?! 一般 […]
2018年12月5日 / 最終更新日 : 2018年12月5日 smile-office 行政書士業務に関すること 公正証書で遺言書を 遺言者の撤回?! はい、できます! 本日は、数年前に作成した公正証書の遺言書を「撤回する」という手続きを、公正役場で行いました。 篠原は、撤回手続きの証人となりました。(証人は2名必要。) 本日撤回した遺言書は、数年前に […]
2018年11月27日 / 最終更新日 : 2018年12月2日 smile-office 行政書士業務に関すること 建設業許可でいう「決算変更届」とは、「決算報告書」のことです。 建設業許可でいう「決算変更届」とは?? いわゆる、「決算報告書」のことです。 まずお伝えしたいのが、「決算変更届」は、建設業許可を取得した後に必要に応じて提出しなければならない各種届出や変更届の一種なのですが、北海道では […]
2018年11月16日 / 最終更新日 : 2018年11月16日 smile-office 行政書士業務に関すること 古物営業法の一部改正 古物商、古物市場主の許可を受けている皆様、そして、これから許可取得を考えている皆様、今年4月25日に公布された「古物営業法」の法改正にはくれぐれもご注意くださいませ。特に2番については要注意です。 1、10月24日から施 […]